このページでは、INO形式で販売されるNFTを購入する方法をご説明します。INO形式でのNFTの販売をご検討されている方はこちらからご確認ください。
目次
INOとは
INOはInitial NFT Offeringの略称で、NFTプロジェクトにおいて初めてNFT(Non Fungible Token)の一次販売を行う際に用いられる販売手法となります。株式の新規公開(IPO)と同じような仕組みとなっており、NFTプロジェクトの概要やロードマップなどを公開し、一定の販売予約期間を設け実施されます。販売期間中に購入の申し込みがあった中から抽選で当選した方が実際に購入できるものです。
多くの方に一定の期間に集中してプロジェクトの認知を行なうことで、プロジェクトの魅力を短期的に広く集中して伝えることが可能となります。また、購入者もINOに参加することで、最初の一次流通で一定数量を購入する機会が生まれます。
また、ERC721とは異なり、同一のNFTに対して複数の所有者が生まれます。これにより、アートプロジェクトだけでなく、様々なプロジェクトにNFTの活用が可能となります。
①HEXAにログイン
HEXAトップページからHEXAに新規登録またはログイン(既にアカウントをお持ちの方)します。
HEXAはX(旧Twitterアカウント)またはGoogleアカウントでのログインとなります。HEXAアカウントをお持ちでない場合、新規登録が必要です。新規登録は、ご利用規約をご確認いただき、同意いただき、アカウント名を決めていただいてから、XログインまたはGoogleログインでアカウントの作成が可能です。なお、Xログインの場合は連携アプリの認証が必要です。Xアカウントお持ちでない方は、X(旧Twitter)公式サイトよりご登録ください。
②INO形式で販売されるNFTの購入予約
INO形式で販売されるNFTは、数量限定での抽選販売となります。購入予約を行い、後日抽選で当選したら購入が可能となります。
申込期間中に購入予約ページから、「購入申込」ボタンをクリックしていただきます。
ニックネーム(NFT保有者として一般に公開されます)の設定と、HEXAからの連絡用のメールアドレス(一般に公開されません)の入力を頂きます。
購入予約者名にユーザーページリンクを付けるにチェックを入れられると、保有者名にユーザーページへのリンクを付けることも可能です(任意)。
1個以上の購入予約が可能となりますが、販売数は限定ですので、応募者多数の場合、ご希望の個数購入ができなかったり、1個も購入できない結果となる場合がございますのでご了承ください。(例:10枚申し込んで、10枚当選して購入できるケースもあれば、7枚当選するケース、3枚当選するケース、1枚も当選しないケース(0枚)もありえます。)
ご注意事項
あとからキャンセルしたり、購入枚数を減らすことはできません。10枚申し込んだあとに、3枚減らして7枚にしたりすることはできません。一方、追加申込(10枚申し込んだあとに3枚追加して13枚にすること)はできます。
購入申込ボタンをクリックされると、ご入力されたメールアドレス宛に購入申込みの最終意思確認メールが届きますので、内容に間違いがなければメールに記載されたリンクをクリックしてくだい。
なお、初回のみ電話番号でのSMS認証が必須となります。購入予約を確定しますと、当選となった場合、キャンセルはできません。
リンクをクリックされますと購入申し込みが完了となり、下記のページが表示されます。
③抽選結果の発表と当選時の購入
当選発表日に抽選結果がメールで届きます。当選された場合、メールに記載されている決済リンクから決済ページへ飛んで決済をお済ませください。
クレジットカード決済の場合、「クレジットカード決済する」をクリックします。そうしますと、クレジットカード会社の決済画面に飛びます。その後に必要に応じて3Dセキュア認証の画面が表示される場合があります(画面はカード会社によって異なります)ので、表示されましたら3Dセキュアパスワードを入力し、送信することで購入が完了します。
購入後はNFTページの所有者欄にニックネームが表示され、所有していることが証明されます。また、マイページ→保有NFTから所有状況をご確認いただくことも可能です。「表示」ボタンをおすことで、保有証明の画面を表示できます。なお、転売は二次取引開始日から可能となります。HEXAでの転売方法など、HEXAの使い方のマニュアルはこちらからご確認いただけます。
④保有証明と保有チェック機能
マイページ→保有NFTから「表示」を選択することで保有証明画面が表示されます。保有証明画面には、時刻がリアルタイムで秒を刻んで表示されます。下記は、山形県西川町デジタル住民票NFTの例です。
保有チェック機能
なお、NFTによっては、特典使用の際に「保有チェック」ボタンから、保有チェックが求められることがございます。この場合、保有チェックを行うと、ボタンを押してから24時間の間は保有する全てのNFTがロックされ、24時間の間は転売や譲渡(プレゼント)ができなくなります。