NFTを受け取る方法をご説明します。
簡単ワンクリックで受取り可能!
HEXAにログインいただいた状態で、ワンクリックで受取が可能です。プレゼントリンクをクリックまたはQRコードを読み込んで頂くだけで、下記のような受取画面が表示されますので、受け取るニックネームを指定して受取ボタンを押してください。受取完了です。
また、プレゼントコードを受け取られた場合、HEXAにログインいただき、マイページ→プレゼントから、プレゼントコードを入れていただくだけで受取が可能です。
初めての方向けの詳細説明
さらに詳細にステップバイステップでのご説明が必要な場合は、下記にプレゼントリンクの場合、プレゼントコードの場合、QRコードの場合、それぞれについてご説明いたします。
プレゼントリンクの場合
1)下記のような形式のNFTの受取プレゼントコードをクリックしてください
https://nft.hexanft.com/mypage?tab=present&code=83099ed1-12a2-4db6-9ecb-4efe7ef9833f
*上記はサンプルリンクですので、プレゼントされた方のリンクをクリックしてください。
2)するとすでにHEXAにログインされている方は、④の画面が表示されますので、そのまま受取いただけます。
(HEXAにアカウントを持たれていない方)
3)HEXAにアカウントを持たれていない方は、①の画面が表示されますので、新規登録から、HEXAアカウントを登録ください。XアカウントまたはGoogleアカウントでのログインが可能です。
4)XアカウントまたはGoogleログインでの新規登録を選択されますと、②のような画面が表示されますので、許諾を行ってください。
*HEXAへのログインのためにXまたはGoogleアカウントの情報を参照するものですので、HEXAにパスワードが共有される事はありませんし、HEXAが勝手に投稿できるようになることもありませんのでご安心ください
5)ログインが完了すると④の受取画面が表示されますので、ニックネームを設定して受取ボタンを押すことで受取完了です。万が一、③のHEXAトップ画面に戻ってしまった場合は、もう一度受取プレゼントリンクをクリックしていただくと、④の画面が表示されます。
QRコードの場合
1)下記のような形式のQRコードを読み込んでください
*上記はサンプルQRコードですので、プレゼントされた方のQRコードを読み込んでください。
2)するとすでにHEXAにログインされている方は、④の画面が表示されますので、そのまま受取いただけます。
(HEXAにアカウントを持たれていない方)
3)HEXAにアカウントを持たれていない方は、①の画面が表示されますので、新規登録から、HEXAアカウントを登録ください。XアカウントまたはGoogleアカウントでのログインが可能です。
4)XアカウントまたはGoogleログインでの新規登録を選択されますと、②のような画面が表示されますので、許諾を行ってください。
*HEXAへのログインのためにXまたはGoogleアカウントの情報を参照するものですので、HEXAにパスワードが共有される事はありませんし、HEXAが勝手に投稿できるようになることもありませんのでご安心ください
5)ログインが完了すると④の受取画面が表示されますので、ニックネームを設定して受取ボタンを押すことで受取完了です。万が一、③のHEXAトップ画面に戻ってしまった場合は、もう一度QRコードを読み込んでいただくと、④の画面が表示されます。
プレゼントコードの場合
1)HEXAへログイン頂き、マイページ→プレゼントのタブからプレゼントコードを入力してお受け取りいただけます。
プレゼントコードの例:83099ed1-12a2-4db6-9ecb-4efe7ef9833f
2)するとすでにHEXAにログインされている方は、④の画面が表示されますので、そのまま受取いただけます。
(HEXAにアカウントを持たれていない方)
3)HEXAにアカウントを持たれていない方は、こちらのリンクの新規登録から、HEXAアカウントを登録ください。XアカウントまたはGoogleアカウントでのログインが可能です。
4)XアカウントまたはGoogleログインでの新規登録を選択されますと、②のような画面が表示されますので、許諾を行ってください。その後、手順1)2)を実施頂くことで、お受け取りいただけます。
*HEXAへのログインのためにXまたはGoogleアカウントの情報を参照するものですので、HEXAにパスワードが共有される事はありませんし、HEXAが勝手に投稿できるようになることもありませんのでご安心ください