【内閣府地方創生2.0モデル事業】アイドルによる商品開発プロジェクトNFT、無限素麺・生まぐろチケットNFT販売や、複数自治体の広域連携DAO立ち上げなどをHEXA(ヘキサ)で実施することを発表!

       

日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」は、全国420自治体と連携する一般社団法人公民連携推進機構(代表理事:高瀬亜富)、株式会社 GMTS(代表:八木下重義)などと連携し、内閣府「新しい地方経済・生活環境創生交付金 Type V」の交付決定を受けた3自治体(奈良県宇陀市・山梨県大月市・和歌山県那智勝浦町)の「内閣府地方創生 2.0 モデル事業」を支援します。

本プロジェクトでHEXA(ヘキサ)は、宇陀市・大月市・那智勝浦町と4組の現役アイドル・俳優が地域事業者とコラボして行うNFT施策を支援します。具体的には、アイドルによる商品開発PJの参加権のNFTや、誘客を促す特産品がもらえるNFT、アイドルが育てた野菜のNFTなどが計画されています。また、自治体によるNFT×DAOを活用した関係人口拡大による連携地域活性化として、HEXAのコミュニティ機能を使った広域連携DAOの立ち上げなど、内閣府地方創生2.0事業のWEB3.0におけるNFT×DAOの分野を支援します。


公民連携推進機構発表のプロジェクト実施計画

*NFTの内容については今後変更される可能性があります。

【地域事業者売上拡大】①アイドルデザインラベル日本酒/ワイン開発 PJ

公民連携推進大使のアイドルが新酒(久保本家酒造等)ラベルをデザイン。*PJ メンバーを NFT で募集

・アイドルが酒蔵を、訪問・取材している非公開シーンを閲覧可能。

・メンバーの投票(1NFT1 投票)により、ラベルデザイン案が決定

・アイドルデザイン限定新酒をいち早く購入可能

【地域事業者売上拡大】②プロデュース「3自治体連携カレー」

アイドルが3自治体の食材を使ったカレーを考案。*PJ メンバーを NFT で募集

メンバーは、ラベルデザイン投票や、一緒に PJ を盛り上げることが可能。

・アイドルがレシピ開発している非公開シーンを閲覧可能。

・メンバーの投票(1NFT1 投票)により、ラベルデザイン案が決定

・アイドルデザイン限定カレーをいち早く購入可能

【地域事業者売上拡大】③無限素麺チケット ④無限生まぐろチケット

NFT で 1000 円のチケットを購入すると、毎年 1 回 1000 円分の素麺や生まぐろがずーっともらえる NFT 企画

(宇陀市)毎年 10 月 1 日~30 日までに「道の駅 宇陀路室生」にて NFT 保有者画面提示で 1000 円分の素麺

無料進呈企画を予定  *10 月下旬開催の「宇陀産フェスタ」来場時には、アイドルから直接渡される企画も検討中

(那智勝浦町)毎年 1 月 10 日~30 日までに「勝浦漁港にぎわい市場」にて NFT 保有者画面提示で 1000 円

分の生まぐろ無料進呈を計画中  *1 月下旬開催の「生まぐろフェス」来場時には、アイドルから直接渡される企画も検討中

(大月市)  アイドルが週末農業を通じて栽培した野菜を NFT で限定販売予定。


本件PJに参加する公民連携推進大使

平嶋夏海(ひらじまなつみ)

元 AKB48  1 期生。現在はタレント、声優として活躍中で、バイク女子としても活動している。 2019 年にはオートバイ用品店「NAPS」のイメージキャラクターに就任し、現在 5 年目に突入。 自身の公式 YouTube チャンネル「はしれ!なっちゃんねる」ではサウナ×ツーリングの動画を投稿しており、175 万回再生を超える動画もある。 愛車は MOTOGUZZI V7Ⅲ 10th ANNIVERSARY と HONDA CT125 ハンターカブ。

佐々木優佳里(ささきゆかり)

2011 年 AKB48「第 12 期研究生オーディション」を経て 2013 年に正規メンバー入り。2018 年よりゲーム動画配信プラットフォーム【OPENREC】レギュラー番組として「ゆかるんの MMH!」を放送中。舞台「アサルトリリィ・イルマ女子美術高校編」等に出演。2024 年 2 月、AKB48 卒業。同年 8 月、1st 写真集「Virgin」を発売。同タイトルのメイキングが Amazon・楽天市場で予約販売数1位達成。

兒玉 遥(こだまはるか)

HKT48 の 1 期生。2012 年に AKB48「真夏の Sounds good!」で初選抜入りを果たす。2016 年には AKB48 選抜総選挙で 9 位に輝いた。2017 年 2 月に躁うつ病を発症し休業。2019 年 6 月に HKT48 を卒業し、俳優としての活動を本格化した。出演作に、NHK 朝の連続ドラマ小説『おむすび』、映画『空のない世界から』など。出演映画『そこにきみはいて』が 2025 年 11 月 28 日公開。

RainTree(れいんつりー)

秋元康プロデュースの新グループ結成を目的として、2023 年 4 月より約半年間行われたアイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」オーディションで最終審査まで残るも合格を逃した 17 人の候補生でグループを結成し、2024

年 10 月 8 日に正式に新グループとして結成。2025 年 1 月 29 日、キングレコードよりメジャーデビュー。


連携人気インフルエンサー

限界 OL エリザベス

TikTok フォロワー 17.7 万人。Instagram フォロワー 3.6 万人。仕事も遊びも子育ても!限界まで突っ走る27 歳社会人(産休中)。頑張る女性がのびのび生きるための活力になりたい。

セントくんとおねね夫婦

TikTok フォロワー 28.5 万人、Instagram 4.9 万人。4 歳で出会った 27 歳の幼馴染夫婦!3歳の娘がいる 3 人家族。

なつぴぴ

TikTok フォロワー 77.6 万人、Instagram フォロワー 6.7 万人。1児の母であり、若者に人気のインフルエンサー。 フォロワー数が多く、Z 世代ファンが多い


NFTマーケットのHEXA(ヘキサ)について

日本円だけでもNFTの発行や売買ができる日本のNFTマーケットプレイス。クレジットカード決済でPCスマホから簡単にNFTを購入できます。仮想通貨やウォレットは一切不要で、すぐにNFTを購入したり、売却したり、発行できます。購入したNFTはHEXA住民票NFTやLAND NFTがあれば、HEXAメタバースに飾って楽しむこともできます。また、WEB3.0型オンラインサロンやファンクラブなどのコミュニティ機能も搭載しています。

NFTの発行の流れについて https://hexanft.com/issuermanual/

NFTの発行申請はこちら https://nft.hexanft.com/issue