HEXAでNFTをプレゼント(ギフト)する機能

       

HEXA(ヘキサ)に入庫されている保有NFTを、ガス代や手数料など一切不要でツイッターアカウントを指定してプレゼントする機能が搭載されました。lazy mintingという手法を採用しておりますので、購入済みのNFTのみの対応ですが(HEXA LAND NFT、HEXA LAND Residents NFTはプレゼントに対応しております)、ぜひご活用ください!

ここでは、NFTをプレゼントする方法、そしてプレゼントされたNFTを受け取る方法をご紹介します。

NFTを無償で相手に送付(プレゼント)する方法

保有NFTに表示されているNFTで、既にNFTがブロックチェーン上に記録されている(発行されている)ものに、プレゼントマーク「🎁」が表示されるようになりました。このボタンを押すと、プレゼントしたい相手とメッセージを入力する画面が表示されますので、そこで相手先とメッセージを入力するだけでNFTを送付することができます。NFTをプレゼントするのボタンをクリックされますと、確認画面が表示されますのでそこで確認することでNFTのプレゼントが完了します。なお、プレゼントは相手が次の章でご説明する受け取り操作を行わないと所有者表示は変更されません。


プレゼントされたNFTを受け取る方法

NFTがプレゼントされると、ご登録されているメールアドレス、およびログイン後のHEXAサービス内で通知が届きます。マイページからプレゼントのタブをクリックし、受け取るボタンをクリックし、保有者欄に表示するニックネームとツイッターアカウントのリンクを張るかのチェックを行い、NFTを受け取るボタンを押して受け取りを完了することができます。