NFTマーケットプレイスの徹底比較(国内・海外・決済方法まで)

       

NFTとは

NFTがない世界ではデジタル作品に資産的な価値を見出すことは困難でした。デジタル作品はオリジナルと全く変わらないコピーを簡単かつ無限に作ることができるからです。しかし、近年のブロックチェーン技術の登場により、それは一転しました。NFTを発行することにより、デジタル作品に「一点もの」としての価値を付与することが可能となったのです。 デジタルコンテンツの常識を覆したNFTに、いま注目が集まっています。

NFTとは

上記はNFTを理解するための概念的な例えです。電子メールなどで画像データを送信すると、その画像データは複製されて、送信元と送信先両方にコピーされて残ります。NFTがない世界では、データは無限にコピーされていました。しかし、NFTの場合はNFTを相手先に送付すると、送信元からは消えてしまいます。データ自体が消えるわけではなく、NFTの所有権が相手先に移転するようになります。この技術により、これまで現実世界に存在する1点物のやり取りと同じことが、インターネット上でもできるようになりました。

上記もNFTの技術的な概念を理解するための図ですが、このデジタルデータに所有権を持たせるための仕組みにブロックチェーンの技術が使われています。これまで、デジタルデータの所有権を示すためには、銀行などの中央集権的な期間が必要でした。その期間がこの人がこのデータを持っているという台帳をもっていて、それで所有権を明確化していたのがブロックチェーンのない時代です。しかし、ブロックチェーン技術が登場し、そういった中央集権的組織に依存せずに世界中のノードと呼ばれるコンピューターが同じデータベースを所有する(分散台帳)ことで、データの所有権を1つに特定できるようになりました。


NFTマーケットプレイスとは

NFTマーケットプレイスとは、そういったデジタルデータをデジタル資産NFT化して販売し、さらにそれを購入・保有して転売までできる機能を備えたサービスのことです。NFTマーケットには世界最大のOpen Sea(仮想通貨・ウォレットが必要)から、日本最大級の仮想通貨・ウォレットが不要なHEXA(ヘキサ)などを筆頭に様々なマーケットが存在しています。今回はそれらのNFTマーケットをジャンル別に分けてご紹介します。


NFTマーケットプレイスの比較分類(C2C or B2C、円 or 仮想通貨)

NFTマーケットを分類する軸として、C2C型かB2C型か、そして円決済か仮想通貨決済かが一つの分類方法として挙げられます。この軸で分類すると下記の通りとなります。


C2C(マーケットプレイス)型かB2C(自社販売)型か

まず1つの軸として、マーケットプレイス型(C2C型)か自社販売型(B2C型)かを挙げることが出来ます。マーケットプレイス型では、だれでも自由にNFTの一次販売(自分で作ったデジタルデータをNFT化して販売)することが出来ます。

世界最大級のOpen Sea(オープンシー)はウォレットとガス代(仮想通貨)があればだれでもNFTの一次発行と販売を行うことが出来ます。日本最大級のHEXA(ヘキサ)ではツイッターアカウントさえあれば誰でも費用をかけずにNFTの一次発行と販売を行うことが出来ます。

Symbol XYMのCOMSAも日本円決済での購入もできますが、Symbolウォレットは必要になりますが、だれでも発行することが出来るマーケットプレイス型です。nanakusaやSBI NFTもウォレットと仮想通貨があればだれでも発行ができるOpen Seaと同様の機能を持つマーケットプレイスとなっています。

一方、海外のNBA Top Shotはプラットフォーム側が提供するコンテンツのNFTを購入できますが、一般の方がだれでも発行できるものではありません。楽天NFTやLINE NFTも同様に有名コンテンツをプラットフォーム側で販売する自社販売型(B2C型)のマーケットとなっています。ただし、自社販売型でも購入したNFTの二次転売はできます。なお、GMO Adamについては誰でも発行できるものではありませんが、発行者として事前に申請を行い、審査を経て発行という形ですので、境界線上に記載しております。

仮想通貨またはウォレットが必要か否か

次の軸として、ETHやMATIC、XYMなどの仮想通貨がないと発行や購入が行えなかったり、MetaMaskやSymbo XYMウォレットがないと発行や購入が行えないマーケットか否かという点が挙げられます。Open SeaでウォレットをもってNFTを保有している日本人ユーザーは巷では約1万人程度といわれています。暗号資産交換業者にて口座を開けて暗号資産を購入し、その暗号資産をMetaMaskやSymbolウォレットなどに送付し、そこからサイトに接続するというハードルがあるため、多くの一般のユーザーには依然としてハードルが高いと考えられます。

そのため、IPコンテンツを保有される企業様やファンを持つインフルエンサーの方も、NFTを発行してファンとのつながりを作ろうとしても、ほとんどのファンの方が仮想通貨やウォレットを持っておらずに、NFTの発行を行うハードルがありました。そこで、HEXA(ヘキサ)をはじめとして、楽天NFTやLINE NFTなどは日本円でのクレジットカード決済が可能であり、かつウォレットも必要ないことから、多くのインフルエンサー、企業の方がNFTの発行を行い、仮想通貨やウォレットを持たないユーザーとNFTを介してつながりが生まれ始めています。


NFTマーケットプレイスの比較分類2(チェーン・出庫)

NFTマーケットを分類する他の軸として、パブリックチェーンかプライベートチェーンか、そして出庫の難易度がもう一つの分類方法として挙げられます。この軸で分類すると下記の通りとなります。


パブリックチェーンかプライベートチェーンか

次の軸としてNFTがどのような種類のブロックチェーン上に発行されるかという点があります。こちらは、パブリックチェーン(イーサリアムチェーン、ポリゴンチェーン、シンボルチェーン)の場合はNFTマーケットのサービスが終了してもパブリックチェーンが存在していれば、NFTそのものは残ります。一方、プライベートチェーンの場合はNFTマーケットのサービスが終了するとNFTそのものも消えてしまうといった違いがあります(ただし、サービス終了時にはパブリックチェーンに出庫できるというものもあります)。

どちらのチェーンが良いかはメリット・デメリット双方あります。NFTはデジタルデータに価値があることを皆が認めたときに価値化されるものですので、プライベートチェーンでもそこに価値が認められているものであれば価値が高まります。プライベートチェーンであれば、ガバナンス(運営者があとから自由に管理できるので、セキュリティ上問題が起きても対応できる)面はより強固になるメリットがあります。パブリックチェーンはプライベートチェーン異なり、NFTとして出庫するとそのNFTをサービス側でも管理できなくなってしまうというデメリットはありますが、そのこと自体をNFTの価値として見る向きもありますので、特徴を理解したうえで選択されることをお勧めします。

世界最大級のOpen Seaはイーサリアム、ポリゴン、ソラナチェーンに対応しており、日本最大級のHEXA(ヘキサ)はイーサリアム、ポリゴンチェーンに対応するパブリックチェーン型のNFTマーケットとなります。なお、GMO Adamについては、購入者が出庫手数料0.05ETH(1ETH=30万円計算で1.5万円の手数料)を支払うことで、出庫して初めてパブリックチェーンに書き込まれます(それまではプライベートチェーンとなります)。そのため、プライベートチェーンとパブリックチェーンの中間地点に記載しております。購入者が0.05ETHの手数料を支払うことで初めてプライベートチェーンに書き込まれます。楽天NFT、LINE NFT、HABETは全て独自のプライベートチェーン上のNFTとなります。


NFT出庫の難易度について

また、HEXAについてはウォレットを不要としていることから、ユーザーがNFTを購入した段階ではパブリックチェーン上にNFTは発行されておりますが、HEXAのウォレットで預かっている状態となっています。この預かっているNFTについてはユーザーが手数料無料でいつでも出庫して自分のウォレットに送ることが出来ます。なお、一度送ってまたHEXAに入庫する場合は送付手数料のガス代が仮想通貨で発生します。Open Seaやnanakusa、SBI NFTはOpen Seaと同様で、ウォレットとか通貨を持たないと取引できず、各自のウォレットでの取引となっています。GMO Adamについては上記で述べた通り、出庫時に0.05ETHと、約1.5万円程度の手数料が発生する形となります。


その他の技術的な比較点(ガバナンス/オンチェーン)

その他にもブロックチェーン間での比較、NFTの元データとなるデータの保管方法での比較など様々な比較点があります。これらはやや技術的な比較になりますので、こちらの記事( 所有権証明型とオールオンチェーン型どっちがいいの? )も併せてご確認ください。


日本のNFTマーケットプレイスの発行事例

与沢翼のツイートNFT(1,041万円)

実業家として知られる与沢翼さんの第2子誕生を報告するツイートNFTがオークション形式にて販売され、約1,041万円で落札されました。

与沢さんのツイートNFTは、ツイートをNFT化する日本発のサービス、HEXA(ヘキサ)による第一弾案件として発行されました。

最低落札価格が0.03ETH(約7,730円)、期間が2021/06/15(火) ~06/19(土)の5日間(120時間)限定のオークション形式で実施され、開始わずか約2時間で約200万円(7.1ETH)の値をつけ、その後も2日目には約647万円(24ETH)と大きく値を上げました。そして最終日にかけ、多くの新規入札者様が入札され、最終的には約1,041万円(42ETH)で 偉大なるバナおじ様 が落札されました。

なお、今回のオークションでは、落札された価格から手数料を引いた金額すべてが、プレゼントキャンペーンとして与沢さんが厳選した7人のフォロワーの方々へ配布されました。

HEXAではだれもが簡単30秒でツイートNFTを発行・販売することができ、多くのインフルエンサーが販売を始めています。

与沢翼のツイートNFT
NFT発行者与沢翼
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンイーサリアム
購入可能な仮想通貨ETH or 円
発行数1
販売価格42ETH(約10,413,960円)
参考URLURL

HEXA LAND GenesisNFT 広告枠NFT(600万円)

HEXA LAND NFTは広告枠NFTであり、将来的にHEXAプラットフォームに広告を出稿することができるNFTとなります。NFT保有者は将来的な広告を出稿する枠を持つだけではなく、HEXAサービスの発展による恩恵を受けることができます。これによって、HEXAサービスをコミュニティみんなで育て、コミュニティみんなが利益を享受できる世界を目指したWEB3.0の取り組みとなっています。

NFT発行者HEXA
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格6,000,000円
参考URLURL

山形県西川町の公園命名権NFT(130万円)

多くの自治体が公園や歩道橋、通りの名前のネーミングライツを販売していますが、知名度が低かったり、人口が少なかったりするエリアのネーミングライツは1件も入札が入らない事が多い現状があります。その中で、人口約5千人の町の公園のネーミングライツがNFTの形で47件の入札、そして130万円という金額で落札されました。命名権NFTによって、多くの個人・法人が参加し、盛り上がるきっかけとなりました。

NFT発行者山形県西川町
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格130万円
参考URLURL

森重真人のツイートNFT(22万円)

プロサッカー選手の森重真人選手がサポーターとの新しい交流に挑戦するため、2022年の抱負ツイートをNFT化しました。NFTは2022年1月11日11時11分からオークション形式でHEXA(ヘキサ)で販売されました。NFTには保有者だけが閲覧できる袋とじコンテンツとして、チームの目標、個人の目標、新年の挨拶、落札のお礼の動画が同封されています。また、森重選手は販売して得られた資金すべてを寄付されることを公表しています。

本オークションは仮想通貨やウォレットが不要で、日本円のクレジットカード決済で購入可能であったことから、FC東京のサポーターのポジ子さんが個人で落札されました。この方は最初に1,111円で初回入札を入れた方となっています。オークション期間中はサポーターの方に森重真人さんが直接リプを送られ、ライブのような盛り上がりを見せました。

NFT発行者森重真人
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格220,111円
参考URLURL

アートNFT(30万円)

NFT発行者工藤シンク – Sync.Kudo
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格300,000円
参考URLURL

衆議院議員 あだち康史 支援NFT(14万円)

NFT発行者あだち康史
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格140,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nft/issue/aYLe1M7A

玉木雄一郎 国民民主党代表NFT(10万円)

NFT発行者玉木雄一郎
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格100,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nft/issue/LR9knExA

アーティストnanaoのチームカードNFT(13.1万円)

NFT発行者Nanao
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格131,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nftmatic/14116

アーティスト武田レイナの音楽NFT(7.7万円)

NFT発行者NFT MUSIC FM
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格77,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nftmatic/29367

イラストNFT(10万円)

NFT発行者かず ⧉ 漫画『Zoo-man』
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンEthereum
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格100,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nft/10

グラビアアイドルの写真NFT(10万円)

NFT発行者ちとせよしの
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格100,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nftmatic/1889

動画NFT(13万円)

NFT発行者Eri Momoeda
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格130,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nft/issue/QYbNZeY0

漫画家 藤原カムイ イラストNFT(10万円)

NFT発行者藤原カムイ
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格100,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nftmatic/37717

お笑い芸人 よだれどり ネタ動画NFT(3.2万円)

NFT発行者サンミュージックGET
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数1
販売価格32,000円
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nftmatic/25077

風男塾のお絵かき伝言セット(2万円)

NFT発行者風男塾
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数多数
販売価格20,000円、10,000円、9,000円 etc…
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nftmatic/38540

沖縄電力の鉄塔カードNFT(1万円)

NFT発行者沖縄電力
発行サービスHEXA(ヘキサ)【日本】
ブロックチェーンPolygon
購入可能な仮想通貨
発行数50個
販売価格10,000円✕5個、4,000円✕10個、3,000円✕15個、2,000円✕20個
参考URLhttps://nft.hexanft.com/nftmatic/38935